浅草寺境内は羽子板市で賑わっていました。。
![]() これらの羽子板は幾らぐらいするのでしょうか。。値札はありません。。売り子の親父さんの「お祝儀いくら戴きました」の声があがり手拍子を打ちます。。ダルマ市の光景と似ているなと思いました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by engel777engel
| 2012-12-19 11:19
|
Comments(2)
おお、「迎春」の文字も躍り、なんだか既にお正月の空気が漂っていますね。
立体感のある羽子板の飾りが見事ですね。刀に蛇の羽子板もかなりのインパクトですが^^; 今年も、もう10日少しですね。そろそろ年賀状の事も考えないとなあ。。。
羽子板市、知ってはいましたが見たのは初めてです。。豪華な仕立てと歴史を感じさせる羽子板はまさに縁起物という感じでした。。豪華なものは芸能関係、お店屋さんなど正月の縁起をかつぐ商売の人が買うのでしょうか。。
|
音楽の散歩道
日々徒然に........
......聞いた曲、心に響いた演奏を気の向くままに記していこうと思います。 カテゴリー「音楽の散歩道」で訪ずれた曲目・演奏者の 一覧をご覧になれます。。 フォロー中のブログ
最新のコメント
外部リンク
タグ
E-5(709)
e-300(476) e-m5(333) 14-54mmF2.8-3.5(261) 50mmF2マクロ(201) x-e1(187) 50-200mmf2.8-3.5(164) summilux25mmf1.4(162) 70-300mmF4-5.6(138) jupiter9(135) sonnar135mmf2.8(130) flektogon35mmf2.8(129) 25mmパンケーキ(128) 11-22mmf2.8-3.5(120) 40-150mmF4-5.6(113) Tessar50mmf2.8(111) sonnar135mmf3.5(90) 45-150mmf4.0-5.6(84) M60mmf2.8(75) 12-50mmf3.5-6.3(73) 最新のトラックバック
カテゴリ
全体 音楽の散歩道 チョウ トンボ 昆虫 夕映え 富士山 箱根 箱根駅伝 王禅寺 街 桜 モノクロ バラ あじさい 花・樹・水・鳥 空・雲 風景 自然 山・河・海 建造物 動物 エンジェル 夕景 紅葉 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||