杉並区にある善福寺池を中心にした公園。池の水は、かつては神田上水の補助水源として利用されたほど澄んでおり、湧水量も多く、武蔵野三大湧水池のひとつとして知られていたそうです。。。近くに用があって立ち寄りました。。池には水鳥が遊び、池の周囲には芙蓉が咲いていました。
この鳥は何でしょうか。。白い花!ハスの花が咲いていました。。。 ![]() 杭にとまっているのは鵜でしょうか。。。 ![]() ![]() ![]() ベンチのおばあちゃん、まどろんでいるのでしょうね。。。。。。 ![]() ![]() ↑よろしかったら応援ポチッお願いいたします。
by engel777engel
| 2009-09-18 22:02
|
Comments(2)
一枚目は、アオサギだと思います。
二枚目は、鵜ですね。 最後のお写真も良いですね。 公園の静かな一日といった感じです。 とても自然が豊かな雰囲気がありますね。 ポチ♪
mokonotabibitoさん、こんにちは。。コメントありがとうございます。。
一枚目、アオサギでしたか。。ありがとうございます。。シラサギもいましたよ。。この池の水鳥達の姿、池の周囲に咲く芙蓉も載せようと思っています。。 公園の静かな一日とは私の思いにぴったりの表現でした、さっそくタイトルに使わせていただきまね。。。 ポチッありがとうございます。。
|
音楽の散歩道
日々徒然に........
......聞いた曲、心に響いた演奏を気の向くままに記していこうと思います。 カテゴリー「音楽の散歩道」で訪ずれた曲目・演奏者の 一覧をご覧になれます。。 フォロー中のブログ
最新のコメント
外部リンク
タグ
E-5(709)
e-300(476) e-m5(333) 14-54mmF2.8-3.5(261) 50mmF2マクロ(201) x-e1(187) 50-200mmf2.8-3.5(164) summilux25mmf1.4(162) 70-300mmF4-5.6(138) jupiter9(135) sonnar135mmf2.8(130) flektogon35mmf2.8(129) 25mmパンケーキ(128) 11-22mmf2.8-3.5(120) 40-150mmF4-5.6(113) Tessar50mmf2.8(111) sonnar135mmf3.5(90) 45-150mmf4.0-5.6(84) M60mmf2.8(75) 12-50mmf3.5-6.3(73) 最新のトラックバック
カテゴリ
全体 音楽の散歩道 チョウ トンボ 昆虫 夕映え 富士山 箱根 箱根駅伝 王禅寺 街 桜 モノクロ バラ あじさい 花・樹・水・鳥 空・雲 風景 自然 山・河・海 建造物 動物 エンジェル 夕景 紅葉 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||