大雪に喜んで雪の降りしきる中カメラ散策したのはよいが、風邪をを引いて寝込んでしまった。市販薬でどうにもならないのでかかりつけの先生に処方してもらう。4日目にどうにか体が動かせるようになった。無理はいけない。
![]() ▲
by engel777engel
| 2018-01-23 08:04
|
Comments(0)
予想通り大雪になった。昔は天気予報といえばテルテル坊主の神頼みであったが、近ごろの天気予報は実によくあたる。
夕食の買い物頼まれて防寒着を着込んで雪道をスーパーまで歩くことにした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向こう奥の上手にスーパーがある。写真撮りながらで30分ぐらい歩いたかな。雪が降るとこうしてよく雪の中歩いたものだ。 ![]() ▲
by engel777engel
| 2018-01-22 15:52
|
Comments(0)
▲
by engel777engel
| 2018-01-21 15:45
|
Comments(0)
▲
by engel777engel
| 2018-01-20 16:16
|
Comments(0)
▲
by engel777engel
| 2018-01-16 08:19
|
Comments(2)
今年は自治会の用があり点火にまにあいませんでした。肝心なところ取り損ないましたがくじけずに撮影続行。
どんど焼きについて左義長ということ教えて戴きましたのでネットで調べた所 「日本全国ほとんどが、どんと焼き京都・北陸が左義長九州は鬼火焚き. の ようです。 ただ、江戸時代の文献によると、小正月にやる火の行事として正式名称は「 左義長」だったようです。 どんど焼きは「方言」とされています。」とありました。 今年は随分と櫓が小ぶりになった。 遠景を一枚追加。この時はまだ櫓が立っていて天辺のダルマも火につつまれて傾きながらかろうじて見えます。 ![]() 急いで近づいたのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by engel777engel
| 2018-01-14 17:00
|
Comments(2)
▲
by engel777engel
| 2018-01-07 17:00
|
Comments(2)
▲
by engel777engel
| 2018-01-06 22:58
|
Comments(0)
|
音楽の散歩道
日々徒然に........
......聞いた曲、心に響いた演奏を気の向くままに記していこうと思います。 カテゴリー「音楽の散歩道」で訪ずれた曲目・演奏者の 一覧をご覧になれます。。 フォロー中のブログ
最新のコメント
外部リンク
タグ
E-5(714)
e-300(476) e-m5(333) 14-54mmF2.8-3.5(261) 50mmF2マクロ(202) x-e1(187) 50-200mmf2.8-3.5(164) summilux25mmf1.4(162) 70-300mmF4-5.6(138) jupiter9(135) sonnar135mmf2.8(133) flektogon35mmf2.8(129) 25mmパンケーキ(128) 11-22mmf2.8-3.5(120) 40-150mmF4-5.6(113) Tessar50mmf2.8(111) sonnar135mmf3.5(90) 45-150mmf4.0-5.6(84) M60mmf2.8(75) 12-50mmf3.5-6.3(73) 最新のトラックバック
カテゴリ
全体 音楽の散歩道 チョウ トンボ 昆虫 夕映え 富士山 箱根 箱根駅伝 王禅寺 街 桜 モノクロ バラ あじさい 花・樹・水・鳥 空・雲 風景 自然 山・河・海 建造物 動物 エンジェル 夕景 紅葉 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||